- Home
 - 競艇場傾向【中国地区】
 - 宮島競艇場傾向
 
宮島競艇場傾向
♥宮島競艇場傾向♥
| 名称 | 宮島競艇場 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1-15-60  | 
| 電話番号 | 0829-56-1122 | 
| 交通・アクセス | ・山陽自動車道 [上り]大野I.Cから約10分 [下り]廿日市I.Cから約5分 無料駐車場約900台完備 ・JR山陽本線宮島口駅下車徒歩3分 ・広島電鉄宮島線宮島競艇場前駅下車徒歩1分  | 
| webサイト | http://www.boatrace-miyajima.com/ | 
| スマートフォンサイト |  http://www.boatrace-miyajima.com/smp/ | 
| モバイルサイト | http://www.boatrace-miyajima.com/mobile/ | 
| 水質 | 海水 | 
| 流れ・水位変化 | あり | 
| チルト角度 | -0.5・0・+0.5・+1.0・+1.5・+2.0・+3.0 | 
| レコードタイム | 1.43.7 原田 幸哉(2004/12/12) | 
♥宮島競艇場のポイント♥
①夏以降に一気に1コース鉄板確立
夏になると1コースの勝率は55%を超えて、秋には60%近くにまで。
ここもインコースを重要視した考えで良さそう。
②潮を制する者が宮島を制する
なんと潮位が4mを超える特徴的なコース。
干潮時は防波堤が防風壁となるので水面は落ち着きます。
一方で、満潮時は水面にうねりが残って、まくりが決まりにくいレースになります。
満ち潮は1マークへの追潮で内が有利となり、引き潮は1マークへの向潮で外有利の傾向に変わってしまいますよ。



