- Home
 - 競艇場傾向【東海地区】
 - 常滑競艇場傾向
 
常滑競艇場傾向
♥常滑競艇場傾向♥
| 名称 | 常滑競艇場 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒479-8501 愛知県常滑市新開町4-111  | 
| 電話番号 | 0569-35-5211 | 
| 交通・アクセス | ・名古屋方面から <鉄道>名鉄名古屋駅→常滑駅、特急31分。下車後、徒歩5分。 <自動車>知多半島道路→知多横断道路(セントレアライン)常滑I.Cより5分。 ・中部国際空港から <鉄道>名鉄中部国際空港駅→常滑駅5分。下車後、徒歩5分。 <自動車>知多横断道路(セントレアライン)りんくうI.Cより5分。 大駐車場有。  | 
| webサイト | http://www.tokoname-kyotei.gr.jp/ | 
| スマートフォンサイト | http://www.tokoname-kyotei.gr.jp/sp/ | 
| モバイルサイト | http://tokoyosou-k.com/ | 
| 水質 | 海水 | 
| 流れ・水位変化 | なし | 
| チルト角度 | -0.5・0・+0.5・+1.0・+1.5・+2.0・+3.0 | 
| レコードタイム | 1.44.1 仲口 博崇(2004/02/27) | 
♥常滑競艇場のポイント♥
①インコース天国
1マークのバックが側が広くて、インからスピードをつけて逃げやすいようです。
インコース有利で考えてよさそうですね。
②潮の満ち引きは影響なし
海水なので潮の満ち引きを考えないと~って思いましたが、レース開催時は水門で遮られているようです(笑)
開催時間に関係なくデータ取りして大丈夫です!
③向かい風でアウトコース有利?
向かい風なのでアウトコースを狙ったほうがいいかなと思ってしまう競艇場ですが、結果的には枠なりで決まってしまうことがほとんど。あんまり深く考えないで成績データに忠実で良さそうです♥



